【お得情報】東京ドームホテル ガーデンプールを安く利用できる方法教えちゃいます!ビジターOK オムツOK

こんにちは!

りぃ♡です。

小さなお子さんとのお出かけ、毎日お疲れさまです💖

 

夏休みの計画、立てるの大変ですよね。しかも夏休みはどこに行っても混む&とにかく出費がかさむ

子どもを喜ばせたくてレジャー施設に行ったのに、ご飯を買うのも行列でイライラ、せっかく行ったのにまだお昼寝っ子だから、なんかもったいない、、でも夏は楽しみたいな、、そんな風に思っているパパ、ママの皆さん!!

朗報です。

なんと、都内に数少ないガーデンプールを保有するホテルの中でも、なかなか貴重なビジターOK・オムツOKなホテル、かつ、2千円台で楽しめるホテルプールを、発見しちゃいました!!!!!!

ホテルプールって高くない!?どうせ子どもNGでしょ?

と、思い込んでるあなた!是非!この記事を読んですぐに予約してくださいー!!!

早い者勝ちですからね✨

それでは詳細をチェックしてみましょう!


 

東京ドームホテル「ガーデンプール」|都内のガーデンプールでは1番お値打ち!東京ドームシティにも行って、1日中子ども大満足!

 

東京ドームホテルHPより

ガーデンプール詳細↓↓↓

プール種類:長さ20m幅10m深さ1.1mの大きさのプール1種類のみ

予約:要 ※専用予約サイト

期間:2025年7月19日(土)~8月31日(日)

アクセス:JR総武線、都営三田線 水道橋駅 or 東京メトロ丸の内線、南北線 後楽園駅 or 都営大江戸線 春日駅

料金:第1部 (10:00~13:00) [平日] ¥4,950[土・日・祝日]¥5,500

   第2部 (14:00~19:00) [平日]¥6,050[土・日・祝日]¥6,600

 

セットプラン:あり ワンドリンク付きプラン(利用料金にプラス480円 or 880円)

開放的な屋外プールでお得にお飲み物をお楽しみいただける「プールサイドカフェ ワンドリンク付きプラン」を
ご用意いたしました!生ビールをはじめ、ワイン、カクテル、ソフトドリンクよりお選びいただけます。
また、プールご利用後にメインバーでお飲み物をお楽しみいただける
「6F バー『2000』ワンドリンク付きプラン」もご用意しております。    公式サイトより

貸し出し:バスタオル・サンダル・デッキチェア・アームリング

持ち込み:アームリング、ライフジャケット、浮き輪(全て子ども用)は可。飲食物不可。

▶公式サイト:東京ドームホテル スカイプール

 


 

あれ?普通に高くない?と思いますよね。

HPだけ見ると、安いプランは記載がないんです。

 

ですが、

公式サイトには載っていない、日にち&数量限定で、第1部も第2部も1人2,750円になるプランがあります!

専用予約サイト に進まないと出てこないプランです🉐

Table Checkが専用予約サイト
【手順】
専用予約サイト
→人数、日付、時間を選択
→何種類かあるプランを1番下までスクロール
→◎日にち限定 特別料金◎ガーデンプール1部 ★10:00~13:00 ※最終入場 12:00
or
◎日にち限定 特別料金◎ガーデンプール2部 ★14:00~19:00 ※最終入場 18:00 を選択
1番下までスクロールすると出てきます

 

※ちなみに未就学児は無料。

HPには子ども同料金と書いてありますが、ホテルに電話したところ、未就学児無料で間違いないようです。

 

未就学児無料と記載あり

 

私がサイトを確認した際は、まだまだ8月中の平日は空きがありました!7月はかなり埋まってる感じ。

そして、予約をするなら2部がオススメです!

よくよく見てみると、

1部→3時間パック(通常4,950円)

2部→5時間パック(通常6,050円)

これだけの時間差があるのにお値段は同じ2,750円です。

 

午後は陽が傾くからそんなに長く入れないんじゃない?と思っている方も多いと思いますが、

私の体感、夏の時期はむしろ午前中の方が水が冷たいです。

もちろん陽が出てる日じゃないとダメですが、午後でも十分暑い&プールを楽しめると思いますよ!(ナイトプールがやってるくらいですから笑)

 


 

いかがでしたでしょうか?

このお得情報は、発見した瞬間、ものすごくテンションが上がり、その場ですぐにお盆期間の予約をしました

お盆は1週間以上お休みになるので、暇を持て余すだろうなぁと思っていたところに、とっても良い情報を発見したので、シェアしました!!

皆さんも是非!こういったお得情報を逃さないようにチェックしてくださいね💖

3歳女の子のママ。独身時代から旅行が大好きで、子連れ旅を極めたくて日々情報収集中。実際に泊まった宿泊体験から皆さんにシェアできるものがあればと思ってブログ始めました!旅行だけじゃなく、関東中心のお出かけ情報も、自分の為の忘備録がてら。

You May Have Missed